油揚げの煮浸し

ひらさかGARAGE
ひらさかGARAGE @cook_40111263

油揚げだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
油揚げが残っていてこれだけで何か出来ないかと思い作ってみました。

油揚げの煮浸し

油揚げだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
油揚げが残っていてこれだけで何か出来ないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 油揚げ(カット) 1袋
  2. だしの素(顆粒) 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. ねぎ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし油揚げを湯どうししておく。

  2. 2

    (1)をザルにあげ、すぐにボウルに移してだしの素、しょうゆ、みりんで味をつけ仕上げにネギを散らす。

コツ・ポイント

油揚げを湯どうし、していたほうが味が染み込みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらさかGARAGE
に公開
簡単なものしか出来ませんが、子供達と一緒に楽しく作っていきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ