人参&油揚げのロール白菜☆

toko&トコ
toko&トコ @cook_40108387

少ない材料だけど、凝ったおかずに見せて、ごまかしちゃいましょ~♪

手順が多くなりましたが、作ったらすぐです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、もう一品作りたくて…

簡単だけど、旦那さんは喜んでくれました♪

人参&油揚げのロール白菜☆

少ない材料だけど、凝ったおかずに見せて、ごまかしちゃいましょ~♪

手順が多くなりましたが、作ったらすぐです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、もう一品作りたくて…

簡単だけど、旦那さんは喜んでくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 約4センチ
  4. <めんつゆ>
  5. 醤油 50cc
  6. みりん 50cc
  7. だし 200cc(好みで加減)

作り方

  1. 1

    白菜は巻きやすいように、クタっとなるまで茹でるか、レンジで加熱します☆

  2. 2

    人参は4センチの拍子切りを8本作ります☆人参が残ったら、具を増やすか、別のおかずにどうぞ~☆レンジで1分加熱♪

  3. 3

    油揚げに熱湯をかけて、水分を切ります☆

  4. 4

    油揚げを開いて半分に切って、さらに縦に切って、4等分の長い長方形の油揚げを作ります☆

  5. 5

    白菜の柔らかい葉の方を上、根元を下にして広げ、その上に油揚げを縦に置き、人参を横向きに2本揃えて、のせます☆

  6. 6

    白菜、油揚げ、人参を根元から一回転巻き、サイドの葉をたたんで、ロールキャベツのように巻き、最後はつまようじでとめます♪

  7. 7

    小さめの鍋に6を巻き終わりを下にして入れ、だし、醤油、みりんを加え沸騰させ、それから5分くらい煮ます♪

  8. 8

    めんつゆはお好みで、水かだしで濃さを加減してください♪

  9. 9

    火を止めて、白菜をひっくり返して、つまようじが見える側を上にし、そのまま鍋の中で味を染み込ませます☆

  10. 10

    取り出して、つまようじを抜き、包丁で半分に切り、お皿に断面が見えるように置きます☆

コツ・ポイント

白菜の葉が破れていたり、足りないときは、小さめの葉を足せば、どうせ巻くのでごまかせます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toko&トコ
toko&トコ @cook_40108387
に公開

似たレシピ