保育園レシピ♪お弁当にも!ポークピカタ

なかじとれいる
なかじとれいる @cook_40143003

簡単で意外とボリュームもあり、残ったらお弁当にも使えます♪ケチャップとの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
叔母の作るおいしいピカタをレシピにしてみました。

保育園レシピ♪お弁当にも!ポークピカタ

簡単で意外とボリュームもあり、残ったらお弁当にも使えます♪ケチャップとの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
叔母の作るおいしいピカタをレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 8枚
  2. L1個(Mなら2個)
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. サラダ油 適量
  6. トマトケチャップ お好み
  7. 粉チーズ お好み
  8. セリ お好み

作り方

  1. 1

    豚肉の筋切りをします。これをすることで肉が縮まなく全体に火が入ります。省略してもOK!

  2. 2

    豚肉に塩コショウをまんべんなく振りかけます。ここの下味が大事。

  3. 3

    2の豚肉に小麦粉を薄くまぶします。

  4. 4

    3の肉を溶き卵にくぐらせ、油を引いたフライパンで焼きます。

  5. 5

    焼き上がりの目安は裏表3分ずつくらい。豚肉なのでしっかりと火を通します。

  6. 6

    お好みでパセリをかけて完成です!

コツ・ポイント

溶き卵に粉チーズを混ぜるとおいしいです。うちではケチャップのかわりに醤油をかけて和風で食べたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なかじとれいる
なかじとれいる @cook_40143003
に公開
ずぼら料理研究家(^-^)簡単で楽~なレシピを紹介しています♪
もっと読む

似たレシピ