なすとトマトのさっぱりマリネ

茉莉花リン @cook_40031555
ナスがおいしい色のまま、美味しくてたくさん食べられる料理です。おつまみでも、パスタと合わせてもばっちりです。
このレシピの生い立ち
夏野菜のトマトと親戚のナスを美味しくするかんたん料理を考えました。
作り方
- 1
ナスはへたを切り、半分に切ったら手でちぎって塩水に放す。
- 2
トマトはくし形に切って出来ればたねをスプーンでとっておく。(タネがあっても気になりませんが酸味が増します)
- 3
シソは千切りにする。1のナスの水を切って、ペーパーなどで水分をふき取る。
- 4
水を切ったナスの、トマトをボールに入れ市販のドレッシングで和える。器に盛りシソをあしらえばできあがり。
コツ・ポイント
すし酢1・サラダオイル(またはオリーブオイル)1・塩・こしょう少々・はちみつ少々・バルサミコ酢少々というドレシングでもok。ドレッシングにタマネギのみじん切りを入れるとさらに美味しいです。多めのドレシングで冷たいパスタにも変身できます。
似たレシピ
-
【常備菜】ナスとトマトのさっぱりマリネ 【常備菜】ナスとトマトのさっぱりマリネ
ナスの美味しい常備菜!ナスの煮浸しと一緒に作って、料理に合わせて活用しよう☆このまま食べてもパスタと合わせても美味しいよ きりみてゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
なすとトマトのマリネ なすとトマトのマリネ
夏野菜が出回るようになりましたね。さっぱりなおかずにどうですか?色がきれいで食欲も増進!?これをパスタにからめてもおいしいかもしれませんね。 Go Blue! -
$レンジで簡単$ナスとトマトのマリネ$ $レンジで簡単$ナスとトマトのマリネ$
さっぱり味で頂く、大葉と生姜の香る「ナスとトマトのマリネ」ですv(^.^)v冬場は温かいまま、夏場は冷蔵庫で冷やしてE&Yキッチン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18390258