豆腐のからあげ焼き

mcc5646
mcc5646 @cook_40039647

揚げたくないけどそれ風を食べたい。
自分をごまかす一品。
このレシピの生い立ち
揚げない唐揚げ粉と間違えてふつうの唐揚げ粉を買ってしまったので。
揚げるという文字は私のレシピにない。

豆腐のからあげ焼き

揚げたくないけどそれ風を食べたい。
自分をごまかす一品。
このレシピの生い立ち
揚げない唐揚げ粉と間違えてふつうの唐揚げ粉を買ってしまったので。
揚げるという文字は私のレシピにない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 食べる量
  2. 唐揚げ粉(自家製でも市販でも) 適量
  3. 塩胡椒 好みで
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水分がなくなるまでしっかり水切りする。食べやすい大きさで少し薄めに切って醤油を少し塗っておく。

  2. 2

    唐揚げ粉と好みで塩胡椒をよくまぶしてなじんだらフライパンでじっくりこんがり両面焼く。

  3. 3

    かりっとなったら完成。いただきまーす。

コツ・ポイント

できれば木綿豆腐で。
薄めに切らないとマチ部分がかりっとなりません。
生姜のすりおろしを混ぜてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mcc5646
mcc5646 @cook_40039647
に公開
ヘルシーにこだわりあり★その割りにできるのは簡単手抜き♪楽しい・おもしろい・行程が少ない・実験的なものに反応します✿お礼れぽ、コメ返などお気使いなく(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ