豚バラと茄子の韓国風丼〜温玉のせ〜

SzKitchen
SzKitchen @cook_40105465

コチュジャンで炒めて韓国風に♪旦那も好きな一品。もりもり食べれちゃいます♪あんまり辛くないので、子供にも。
このレシピの生い立ち
コチュジャン炒めが好きで丼にしてみました。温泉卵が合います♪

豚バラと茄子の韓国風丼〜温玉のせ〜

コチュジャンで炒めて韓国風に♪旦那も好きな一品。もりもり食べれちゃいます♪あんまり辛くないので、子供にも。
このレシピの生い立ち
コチュジャン炒めが好きで丼にしてみました。温泉卵が合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. 片栗粉 大さじ1〜
  3. なす 2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 白ネギ 5cm
  6. ごま 小さじ2
  7. おろしにんにく(チューブ) 1.5〜2cm
  8. おろししょうが(チューブ) 2cm
  9. (a)酒 大さじ1と1/2
  10. (a)しょうゆ 大さじ1
  11. (a)コチュジャン 大さじ1
  12. (a)はちみつ 大さじ1/2
  13. 白いりごま 適量
  14. 温泉卵 2個
  15. 糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    白ネギは深さ半分まで切れ込みを入れて周りの白い部分は千切りにして水に放つ(白髪葱)。残りの芯はみじん切り

  2. 2

    ナスは乱切りにして水に放つ。*炒める前に水気をとってごま油(分量外)少量馴染ませておくと色抜けを少し防げます。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り。(薄すぎなくてok)
    豚肉は5cm幅に切り、片栗粉を薄くまぶしておく。

  4. 4

    (a)を合わせておく。
    フライパンにごま油、みじん切りにしたネギ、おろしにんにくとしょうがを入れて弱火でふつふつするまで

  5. 5

    ふつふつしてきたら中火にあげて豚肉を入れる。焼き色が半分くらいついてきたら、玉ねぎをさっと炒め、ナスも加えて炒める。

  6. 6

    ナスに火が通ったら、合わせておいた(a)を加えてさっとまぜる。

  7. 7

    ご飯の上に炒めた6を乗せて白ゴマを散らす。真ん中を少し窪ませて温泉卵を割り、白髪葱と糸唐辛子を乗せて出来上がり☆

  8. 8

    2016/07/09
    「豚バラなす」の人気検索でトップ10入り♪

コツ・ポイント

☆辛さを加えたい場合は、コチュジャンの量を調節してください
☆ナスの食感を残すように仕上げると美味しいです♪
☆ナスにごま油を少量絡ませておくと綺麗な仕上がりに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SzKitchen
SzKitchen @cook_40105465
に公開
男の子3児の母。とある料理教室で勤務経験あり。今はたまに自宅でレッスンしてます。料理、パン作り、菓子作り、ケーキ作り、全部大好きです! 自分のレシピの覚書用にはじめましたが、皆さんにおいしいレシピを提供できればと思いますたくさんのつくれぽ、ありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ