ズッキーニとパプリカの煮浸し

むら屋
むら屋 @cook_40108305

暑い時に冷やして食べるのも美味しいです。
このレシピの生い立ち
ズッキーニとパプリカがあったので、どうしようかと思い、他のおかずとの組合せもあったので、煮浸しにしようと思い立ちました。豚肉をいれると脂が美味しいですね。

ズッキーニとパプリカの煮浸し

暑い時に冷やして食べるのも美味しいです。
このレシピの生い立ち
ズッキーニとパプリカがあったので、どうしようかと思い、他のおかずとの組合せもあったので、煮浸しにしようと思い立ちました。豚肉をいれると脂が美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. パプリカ 2個
  3. オクラ 4本
  4. 豚肉(こま切れ) 50g
  5. めんつゆ2倍濃縮の原液 40cc
  6. 60cc
  7. おろし生姜 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニは薄い輪切り、パプリカは5mm程度の細切り、豚肉は2cm程度、オクラは1cm程度に切っておく。

  2. 2

    厚手の鍋、またはフライパンで、豚肉とズッキーニがしんなりするまで炒める。ごま油使うと風味が良いがサラダ油でも良い。

  3. 3

    2にオクラとパプリカを入れて炒め合わせる。火が強かったら弱める。全体に火が通ったら★を入れる。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら、鍋ごと放置して粗熱をとり、冷めてからいただく。

コツ・ポイント

しんなりとした方が食べやすいと自分は思いますが、野菜の食感が欲しい場合は、切り方をそれぞれ工夫してください。食材は上記のものがなくても、他のものを入れても大丈夫。ズッキーニのみでも、パプリカのみでも、豚肉はなくても、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むら屋
むら屋 @cook_40108305
に公開
素材と最低限の調味料だけで、面倒な工程をできるだけ省いて、シンプルにつくれるおじさんの家庭料理です。単純なレシピなので、好きにアレンジが可能なものばかりです。覚書と思ってください(^_^)
もっと読む

似たレシピ