ヘルシー♪低糖質豆腐グラタン

たんこゆキッチン
たんこゆキッチン @cook_40162062

ダイエット、健康のために考えて作りました♪お豆腐がクリームソース替わりで低糖質低カロリーながら美味しいメインです♪
このレシピの生い立ち
スポーツ選手の旦那さんが試合前日のため良質な植物性のタンパク質と鶏そぼろとチーズで動物性のタンパク質、の両方を摂取して欲しくて冷蔵庫にあるもので、更に冬に体をあたためるようなレシピをと思いつき作りました♪結果簡単で大喜びしてもらえました!!

ヘルシー♪低糖質豆腐グラタン

ダイエット、健康のために考えて作りました♪お豆腐がクリームソース替わりで低糖質低カロリーながら美味しいメインです♪
このレシピの生い立ち
スポーツ選手の旦那さんが試合前日のため良質な植物性のタンパク質と鶏そぼろとチーズで動物性のタンパク質、の両方を摂取して欲しくて冷蔵庫にあるもので、更に冬に体をあたためるようなレシピをと思いつき作りました♪結果簡単で大喜びしてもらえました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐(きぬどうふ) 300g
  2. じゃがいも お好みで(レシピは中1個)
  3. そぼろやツナソーセージ お好みで
  4. パン粉 お好みで
  5. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    絹豆腐を水抜きします。(キッチンペーパーでくるみ1度水抜きし、もう1度くるみ、レンジでチン!)

  2. 2

    じゃがいもをレンジでチンorゆでてやわらかく粉ふきいもorマッシュにします。お好みで塩コショウで味付けしてください^^

  3. 3

    水抜きした絹豆腐もポテトマッシャーやヘラ等でなめらかにし、お好みでコショウなどで味付けしてください(なしでもOK)

  4. 4

    耐熱皿にじゃがいも、豆腐クリーム、そぼろ等の順で層になるように敷いていきます。

  5. 5

    最後にお好みの量でチーズ、パン粉をパラパラまき、オーブン200℃で20~30分で焼き 出来上がり♪♪

コツ・ポイント

豆腐の水抜きをしっかりとすることでクリームもべちゃべちゃならず、食べごたえを感じられます♪
トッピングはそぼろが絶妙に美味しかったです(^^*)鮭フレークやソーセージ、ハムなどアレンジが利くレシピだと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんこゆキッチン
に公開

似たレシピ