アジをフライ用に^^

サンウエスト @cook_40060528
骨をすきますから小骨が心配ありません^^
このレシピの生い立ち
アジの旬は6月ぐらいからです^^今まで余りフライ用にしたことは無かったけれど^^冷凍食品よりやはり生が美味しいのでやって見ました。
アジをフライ用に^^
骨をすきますから小骨が心配ありません^^
このレシピの生い立ち
アジの旬は6月ぐらいからです^^今まで余りフライ用にしたことは無かったけれど^^冷凍食品よりやはり生が美味しいのでやって見ました。
作り方
- 1
鯵を鱗を取って水洗い頭をカットする
- 2
頭を右にむけて中骨にそって尻尾の方へ向かっておろして行きます
- 3
開いたら内蔵を取り除く
- 4
右上から中骨の下側から包丁を入れて中骨を外していくこれで鯵フライ用の出来上がりです背びれとかも包丁でとれば完璧です。
- 5
後は玉子に浸して唐揚げ子をまぶしパン粉をつけて上げれば出来上がりです^^キャベツを添えてどうぞ。
コツ・ポイント
包丁を使う時強く握らないで柔らかく持つ様にすると以外に綺麗に切れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396717