サーモン和洋折衷マリネ

Rune @cook_40042606
白だしでしっかりとした味をつけたサーモンとピクルスっぽい、だけど優しい味のシャキシャキ野菜がピッタリ☆お勧めです♪
このレシピの生い立ち
スモーク、刺身、ソテー、何をしてもサーモンは美味しい!今回は西洋の味ではなく和を撮り入れて味をつけてみました。
最高なお味でした☆
サーモン和洋折衷マリネ
白だしでしっかりとした味をつけたサーモンとピクルスっぽい、だけど優しい味のシャキシャキ野菜がピッタリ☆お勧めです♪
このレシピの生い立ち
スモーク、刺身、ソテー、何をしてもサーモンは美味しい!今回は西洋の味ではなく和を撮り入れて味をつけてみました。
最高なお味でした☆
作り方
- 1
10枚で約206gです。冷凍庫で4~5時間、凍らせます。
半氷なのでスライスしやすく綺麗に切る事が出来ます。 - 2
☆印をマリネする。30分以上冷蔵庫の中に置くと味が染み込みます。
- 3
玉ねぎとピーマンは薄くスライスしボウルに入れてく。
- 4
★印のドレッシングを作り③の野菜に混ぜる。
- 5
レイzぷ子からサーモンを取り出しタッパーにサーモン→野菜→ケイパーの順にのせる。次の日から食べられます。
- 6
1週間で食べきります。お好きなバゲットにクリームチーズをぬり、⑤をタップリのせて頂くと美味しくてヘブンな気分になります♪
コツ・ポイント
サーモンはブロックで3~4時間冷凍庫の中で半氷にします。ノルエ—産の様な繁務ブリックのが合いは4~5時間です。
半氷で切ると綺麗に切れるのでお試しください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪厚切りサーモンと新玉ねぎのマリネ 簡単♪厚切りサーモンと新玉ねぎのマリネ
スモークサーモンは使わず、お刺身用のサーモンを厚切りにして贅沢に♪シンプルな味付けなので色々アレンジしてみて下さいね♡ ゆらのカフェレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18398354