余ったカレーとお味噌汁で簡単カレーうどん

うどん県☆
うどん県☆ @cook_40162327

カレーが微妙に余った!お味噌汁も微妙に余った!そんなときに合体させてみました(o^−^o)簡単あったかお昼御飯に☆
このレシピの生い立ち
カレーが余り、カレーうどんにしようとしていたとき。お出汁をとるの面倒だな...と思っていたら、隣に朝の残りのお味噌汁を発見☆お出汁をとって作っていたので、混ぜてもいける?!と思って挑戦☆美味しかったです♪締めに残りご飯も投入ですっきり^^

余ったカレーとお味噌汁で簡単カレーうどん

カレーが微妙に余った!お味噌汁も微妙に余った!そんなときに合体させてみました(o^−^o)簡単あったかお昼御飯に☆
このレシピの生い立ち
カレーが余り、カレーうどんにしようとしていたとき。お出汁をとるの面倒だな...と思っていたら、隣に朝の残りのお味噌汁を発見☆お出汁をとって作っていたので、混ぜてもいける?!と思って挑戦☆美味しかったです♪締めに残りご飯も投入ですっきり^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カレー 1人分
  2. お味噌汁 1人分
  3. うどん ひと玉
  4. お水 少々

作り方

  1. 1

    うどんを茹でる用のお湯を沸かす

  2. 2

    カレーとお味噌汁を1つのお鍋に入れて温める。このとき味をみて、濃いようならお水を足して下さい

  3. 3

    うどんを茹でて、茹で上がったら②のお鍋に入れて少し煮込む

コツ・ポイント

特にないですが、具の余り具合を見て、火の通りやすいきのこなど足してもいいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うどん県☆
うどん県☆ @cook_40162327
に公開
10歳、7歳、2歳の3児の母です☆マンネリになりがちなお料理を、簡単でおいしく、楽しくできたらと思い、日々参考にさせてもらっています。
もっと読む

似たレシピ