金時豆の五目豆

FMNW×青ちゃん @cook_40146230
お豆の煮物、もっと気軽につくってみませんか?
このレシピの生い立ち
2018.6.27 放送分
食べる前日から、水にさえつけて置けば、すぐに作れるお豆の煮物。水煮を使えばさらに簡単!
是非一度、お試しを。
金時豆の五目豆
お豆の煮物、もっと気軽につくってみませんか?
このレシピの生い立ち
2018.6.27 放送分
食べる前日から、水にさえつけて置けば、すぐに作れるお豆の煮物。水煮を使えばさらに簡単!
是非一度、お試しを。
作り方
- 1
鍋に金時豆を入れて500mlの水を入れ6~8時間程度浸ける
- 2
弱火にかけて沸騰したら一度ゆで汁を捨て、新たに500mlの水をいれて豆が柔らかくなるまで約1~2時間程度ゆでる
- 3
別の鍋にひじきと干ししいたけを入れて、水から火をつけて沸騰したらゆで汁を捨てる
- 4
フライパンに油をひき、3と短冊切りにした人参を入れて火をつけて炒める
- 5
金時豆と千切りにした小揚げを入れてさらに炒める
- 6
酒→みりん→てんさい糖の順で入れて煮詰めていく
- 7
汁気が少なくなったら醤油を入れてさらに煮詰めて、汁気がなくなったら完成!
コツ・ポイント
・6,7の行程で、調味料を入れる順番が大切!
味がしみこみやすいように、最初はお酒!
酒→みりん→てんさい糖→醤油の順で。
醤油は最後に入れることで、香りや風味を逃がさないようにしましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18399269