ゴーヤと紅生姜の豚バラかき揚げ

MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe

ゴーヤの苦味と紅生姜の辛さがアクセントの混ぜて揚げるだけの簡単かき揚げです。おつまみにもメインにも◎
このレシピの生い立ち
ゴーヤがお安くて。

ゴーヤと紅生姜の豚バラかき揚げ

ゴーヤの苦味と紅生姜の辛さがアクセントの混ぜて揚げるだけの簡単かき揚げです。おつまみにもメインにも◎
このレシピの生い立ち
ゴーヤがお安くて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/3本
  2. 豚バラ肉 100g
  3. 新玉ねぎ 1/2個
  4. 紅生姜 70〜80g
  5. 塩昆布ごま 各大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. 小麦粉片栗粉・マヨネーズ・炭酸水 各大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦に半分に切ってからスプーンでワタを取り、薄くスライス。

  2. 2

    塩揉みしてから15分程放置、水でよく洗ってからしっかりと水気を切る。

  3. 3

    豚バラ肉を短冊切りに。
    新玉ねぎをスライス。

  4. 4

    ボウルにゴーヤと豚バラ肉、新玉ねぎ、☆の材料を全て入れてよく混ぜる。

  5. 5

    深さ1㎝程の油をフライパンにひき、中火にかける。

  6. 6

    スプーンで好みの大きさで円盤状に形を整えて、両面きつね色になるまで揚げ焼きにしたら完成です。

コツ・ポイント

今回は揚げ焼きにしましたが、ふつうに揚げてももちろんOK。できればそうしたい。
お好みでめんつゆで召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe
に公開
●2016〜2024アンバサダー●学生時代の居酒屋でのバイト経験を活かし、何か一捻りした特にお酒に合う創作料理を目指している30代二児の父です。休日に嫁さんに代わりキッチンへ●どさんこ●仕事:建設●趣味:フットサル・スキー・ギター・マラソン●好きなもの:自分&嫁さんが作るご飯。チーズ。カレー。ビール。●インスタhttps://www.instagram.com/matscafeysk/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ