ころころさつまいもボール

日田市(大分県)
日田市(大分県) @cook_40138437

お茶請けにぴったりなさつまいものおやつです。優しい甘さで、お子さんのおやつにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
潰したさつまいもは、冷凍用保存袋に入れて冷凍することができます。さつまいもがたくさんある時にゆでて潰しておくと、スイートポテトやおまんじゅう、クッキーなど作るときに便利ですよ。

ころころさつまいもボール

お茶請けにぴったりなさつまいものおやつです。優しい甘さで、お子さんのおやつにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
潰したさつまいもは、冷凍用保存袋に入れて冷凍することができます。さつまいもがたくさんある時にゆでて潰しておくと、スイートポテトやおまんじゅう、クッキーなど作るときに便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 100g
  2. 牛乳 小さじ2
  3. ゆで小豆 25g
  4. きな粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて1㎝幅の半月切りにし、水にさらす。

  2. 2

    耐熱ボウルに移してラップをし、600Wで4分加熱する。硬い場合は20秒ずつ追加する。

  3. 3

    熱いうちに潰し、牛乳を加えて混ぜる。

  4. 4

    さらにゆで小豆を加えて、軽く混ぜる。

  5. 5

    4等分して、丸く成型する。

  6. 6

    きな粉をまぶし、器に盛る。

コツ・ポイント

きな粉をお椀に入れて、ころころ転がすときな粉をきれいにまぶすことができます。シナモンを入れてもおいしいですよ。(1人当たり エネルギー107kcal、食塩相当量0.1g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日田市(大分県)
に公開
大分県日田市の公式アカウントです。管理栄養士おすすめの健康レシピや親子で作れる簡単おやつレシピ、日田市の郷土料理レシピなど掲載していきます。日々の食事にぜひご活用ください。http://www.city.hita.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ