チンゲン菜とわかめの和え物【保育園給食】

杉並区の給食 @suginami_cookpad
味付けは塩のみ!ツナ缶とわかめのうまみでお手軽に和え物!
青菜が苦手な子にも大好評です。
このレシピの生い立ち
ツナ缶1缶を使い切る分量にしました。4歳児量で4人分です。
チンゲン菜とわかめの和え物【保育園給食】
味付けは塩のみ!ツナ缶とわかめのうまみでお手軽に和え物!
青菜が苦手な子にも大好評です。
このレシピの生い立ち
ツナ缶1缶を使い切る分量にしました。4歳児量で4人分です。
作り方
- 1
チンゲン菜は2cm位に切ってから茹で
、水気をしぼる。 - 2
カットわかめは水で戻して、熱湯にさっと通し水気をしぼる。
- 3
ツナ缶は缶油を切ってほぐしておく。
- 4
①、②、③を和えて食塩で調味する。
コツ・ポイント
離乳食にするには・・・
3回食(9~11ヶ月頃)~チンゲン菜はくたくたに茹でて、細かくほぐしたツナと和える。わかめは除く。
3回食完了の頃(12~18ヶ月頃)~④を調理ばさみ等で食べやすい大きさに切る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18400955