簡単ホットケーキ ☻ ほとんど小麦なし

ルルライム
ルルライム @cook_40155071

休みの朝は、ふんわりおいしいホットケーキでスタートしたいですよね^_−☆
スペルト小麦入りの身体に優しい朝食をどうぞ。
このレシピの生い立ち
スペルトは小麦粉の先祖。品種改良のない自然食品です。小麦アレルギーが出づらいということで、食べ始めました。そうではない方もナッツ風味の香ばしい味が楽しめますよ。
但し、スペルトはグルテンフリーではありません。

簡単ホットケーキ ☻ ほとんど小麦なし

休みの朝は、ふんわりおいしいホットケーキでスタートしたいですよね^_−☆
スペルト小麦入りの身体に優しい朝食をどうぞ。
このレシピの生い立ち
スペルトは小麦粉の先祖。品種改良のない自然食品です。小麦アレルギーが出づらいということで、食べ始めました。そうではない方もナッツ風味の香ばしい味が楽しめますよ。
但し、スペルトはグルテンフリーではありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分 (6枚)
  1. 米粉 30g
  2. スペルト小麦(なければ薄力粉) 30g
  3. アーモンドプードル 80g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. ブラウンシュガー (お好みの砂糖) 大さじ3
  6. 1個
  7. 豆乳 (又は牛乳) 100ml
  8. ニラエッセンス 小さじ1
  9. ベリーフルーツ&メイプルシロップ トッピング用
  10. リコッタチーズ (オプション) トッピング用

作り方

  1. 1

    米粉、スペルト粉、アーモンドプードルとベーキングパウダーをボールに入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    ①のボールの真ん中をあける。そこに砂糖を入れその上に卵を落とし、ミキサーで泡立てながら、周りの粉も混ぜていく。

  3. 3

    バニラエッセンスと豆乳を②のボールに加えよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンに落とし、表面がフツフツしてきたら裏返し、両面がキツネ色になったら、出来上がり(^^)

  5. 5

    ブルーベリー、ラズベリー、いちご等お好みのベリー系フルーツをトッピングし、メープルシロップをかける。

コツ・ポイント

2枚目からは、フライパンが大分熱くなっているので、焦げやすくなります。弱火で少しゆっくり目に焼くと焦げずに中身もちゃんと焼けます。
砂糖と卵を後からいっしょに混ぜることにより、ふわふわとした出来上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルルライム
ルルライム @cook_40155071
に公開

似たレシピ