味ぽんでスナップえんどうと人参の豚バラ巻

earlybirdk @cook_40039362
お野菜の肉巻きはとても簡単で美味しい一品です。ダイエットにはカロリーより低糖質だそうです。豚バラ肉は低糖質!
このレシピの生い立ち
良質な油は決して体に悪いことはありません。ダイエットにはカロリーより低糖質だそうです。低糖質な豚バラ肉は油の美味しさがあって、真ん中に色々な野菜を巻けば野菜の一緒にたくさんとれます。
味ぽんでスナップえんどうと人参の豚バラ巻
お野菜の肉巻きはとても簡単で美味しい一品です。ダイエットにはカロリーより低糖質だそうです。豚バラ肉は低糖質!
このレシピの生い立ち
良質な油は決して体に悪いことはありません。ダイエットにはカロリーより低糖質だそうです。低糖質な豚バラ肉は油の美味しさがあって、真ん中に色々な野菜を巻けば野菜の一緒にたくさんとれます。
作り方
- 1
両端を落としてルクエで電子レンジで1〜2分チン。
- 2
鉛筆位の細切りにして半分にした人参をルクエで電子レンジで2分チン。
- 3
豚バラ肉の薄切りを1/3に切ってスナップエンドウと人参を巻いて、フライパンに油なしで焼く。
- 4
フライパンに並べたらクレージーソルトや塩コショウをふる。出てきた油は捨ててくださいね。
- 5
油を落としてタッパに入れてかるく味ぽんかけて冷蔵庫で3,4日は保存OK。食べる時は電子レンジでチンして味ぽんかけて。
- 6
押すと出る味ぽん使いました。簡単で美味しい。すっぱ過ぎなくて好きです。万人受けのするポン酢かと。
コツ・ポイント
スナップエンドウと人参は火が通ってますので、まわりの豚バラが焼ければOKです。バラ肉の油が結構出るのでこれは捨ててください。中に巻く野菜はいんげんやオクラなど色々お試しください。
似たレシピ
-
味ぽんで♡いんげんと人参の豚バラ巻き 味ぽんで♡いんげんと人参の豚バラ巻き
豚バラはカロリーはありますが、低糖質だそうです。油があるのでこれだけで味があって美味しいです。簡単にお野菜もとれます! earlybirdk -
-
-
-
-
-
-
ポン酢+ごま油でスナップえんどうがー! ポン酢+ごま油でスナップえんどうがー!
ポン酢とごま油めちゃウマっヽ(*`Д´)ノ地味な一品ですけどね。えぇ。でも簡単で美味しいです。とても。 ポン酢職人nao -
-
ポン酢で(´∀`レタスとチーズの豚バラ巻 ポン酢で(´∀`レタスとチーズの豚バラ巻
レタスとチーズを豚バラ肉に巻いて焼きます。終わりです。美味しいです。おつまみにもいけます。ポン酢でどーぞ。 ポン酢職人nao -
低カロリー!ささみと生姜のさっぱり和え♬ 低カロリー!ささみと生姜のさっぱり和え♬
ダイエットに嬉しい、低カロリー&低糖質!レンジでサッと作れる、低糖質な1品ですヽ(*・ω・)ノ♬ masaの低糖質食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402432