濃厚!!イチゴのパンナコッタ

KahoDish
KahoDish @cook_40136492

簡易的なイチゴソースで家庭でも濃厚なパンナコッタを楽しめます!!
複雑な工程が無いので、お子さんでも作れます♪
このレシピの生い立ち
家でも濃厚なパンナコッタが作れないかと思い作りました。
バニラエッセンスが加わるとより濃厚に仕上がり、食べごたえも増します!

濃厚!!イチゴのパンナコッタ

簡易的なイチゴソースで家庭でも濃厚なパンナコッタを楽しめます!!
複雑な工程が無いので、お子さんでも作れます♪
このレシピの生い立ち
家でも濃厚なパンナコッタが作れないかと思い作りました。
バニラエッセンスが加わるとより濃厚に仕上がり、食べごたえも増します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ○パンナコッタ
  2. 牛乳 250cc
  3. 生クリーム(植物性油脂) 200cc
  4. ゼラチン 5g
  5. 砂糖 40g
  6. レモン 1g
  7. (以下お好みで)
  8. ニラエッセンス 1滴
  9. ラム 1滴
  10. ○簡易イチゴソース
  11. いちごジャム 大さじ3
  12. 40cc
  13. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    板ゼラチンの場合は大さじ3ほどの水でふやかしておく。
    粉ゼラチンの場合はそのままで大丈夫です。

  2. 2

    手鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れ、弱火で火をかけながら混ぜます。
    (沸騰はさせない)

  3. 3

    砂糖が溶けたらゼラチンを入れ、溶かします。
    溶けたらレモン汁を入れ軽く混ぜ合わせます。

  4. 4

    お好みの容器に入れ、冷蔵庫で冷やします。
    (3~5時間ほどで固まります)

  5. 5

    イチゴソースは、手鍋にジャム、砂糖、水を入れ弱火で溶かします。
    最後にレモン汁を入れ軽く混ぜ合わせます。

  6. 6

    冷やしたイチゴソースをパンナコッタにかけて完成です!

コツ・ポイント

パンナコッタでやってはいけないことは、沸騰をさせることです。
(牛乳は加熱されると水蒸気の気泡が出来やすくなり、膜が張ると成分が偏り固まりにくくなります)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KahoDish
KahoDish @cook_40136492
に公開
"食べる事""作る事""考える事"どれも好き!!最近ズボラな料理が多いです
もっと読む

似たレシピ