フレッシュいちごソースのパンナコッタ

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

いちごソースをかけたパンナコッタ。いちごは加熱をしていないので、フレッシュいちごの酸味と甘味も味わえます。

このレシピの生い立ち
いちごは漢方では余熱をとったり、高ぶった気持ちを落ち着かせる働き。心がざわつく春、いらいらしやすい人、イライラタイプの頭痛もちの人におすすめのスイーツです。

フレッシュいちごソースのパンナコッタ

いちごソースをかけたパンナコッタ。いちごは加熱をしていないので、フレッシュいちごの酸味と甘味も味わえます。

このレシピの生い立ち
いちごは漢方では余熱をとったり、高ぶった気持ちを落ち着かせる働き。心がざわつく春、いらいらしやすい人、イライラタイプの頭痛もちの人におすすめのスイーツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いちご 120g
  2. A.粉ゼラチン 5g
  3. A. 大さじ1
  4. B.牛乳 100ml
  5. B.砂糖 30g
  6. C.牛乳 200ml
  7. C.生クリーム 80ml
  8. D.砂糖 20g
  9. D.コアントロー 小さじ1/2
  10. ミント 適量

作り方

  1. 1

    【A】をあわせてふやかす。

  2. 2

    小鍋に【A】と【B】を入れて60℃くらいに温め火を止めて、よく混ぜる。

  3. 3

    を止めた状態で【C】を加えて混ぜる。

  4. 4

    容器に入れて、ラップをして冷蔵庫で3~4時間冷やし固める。

  5. 5

    いちごはち1cmくらいの角切りにして、【D】を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    食べる直前で、ブラマンジェにいちごソースをかけ、ミントを飾る。

  7. 7

    ※コアントローは、オレンジのリキュールです。ない場合はお好みのリキュールやレモン果汁で代用してください。

コツ・ポイント

※牛乳は粗熱をとる時間を省くため、2回に分けて入れています。濃厚好み、さっぱり好みで、生クリームはお好みで量を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ