作り方
- 1
さつまいもは皮のまま半月切り、レンコンは皮をむいて半月切りにし、それぞれ水にさらす
- 2
鶏肉は一口大のそぎ切りにし酒をふって置いておく
- 3
さつまいも、レンコンをそれぞれ軽くレンジでチン
- 4
フライパンに油を入れ温める。幅広のフライパンで野菜が浸るくらいの油の量でok
- 5
さつまいも、レンコンに小麦粉をまぶし、カラッと揚げてキッチンペーパーなどの上に取り出しておく
- 6
鶏肉も小麦粉をまぶし揚げる(油が足りなければ足す)
- 7
揚げている間に別のやや深めのフライパンに☆の調味料を合わせて一旦一煮立ちさせて火を止める
- 8
全ての具材が揚がったら、用意しておいた合わせ調味料をもう一度火にかけ、ぐらぐらしてきたら具材を一気にいれる
- 9
しっかりとフライパンの中であえて炒りごまを振りかけて火を止め出来上がり
コツ・ポイント
あえてわかりやすい分量を…と調味料はほぼ同量です。計量中に甘すぎないかと心配になりますが大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♡れんこんとさつまいもの甘酢炒め♡ ♡れんこんとさつまいもの甘酢炒め♡
♡2020"12.3話題入り♡有難う!程よい加減の甘酢で食べやすい味です♡冷めても美味しいので作り置きやお弁当にも♡ カレンガール -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405580