桜えび・生姜・いなりずし

葉瑠88 @cook_40136718
桜えびの色でピンク色
いなりずし(^.^)
このレシピの生い立ち
桜えび・生姜ご飯が大好きなので、今回は酢飯にしておいなりさんにしてみました。
作り方
- 1
油揚げ6枚は半分にして上手に剥がして、■をすべて入れて前の晩に煮て冷蔵庫に入れて置く。
- 2
米3合を桜えび・生姜を入れて、水はいつもより少なめにして
- 3
混ぜる、そして炊く。
- 4
炊きあがった時はこんな感じです。
- 5
炊きあがったご飯を他の入れ物にうつして、★の調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 6
すりごまも入れて混ぜ合わせる。
- 7
すりごまを入れるとこんな感じです。
- 8
酢飯が冷めたら、油揚げに詰めて、
- 9
酢飯の上にすりごまを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
油揚げは前の晩に作り冷蔵庫に入れて置くと味が染み込んでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18407506