ボーナス後のタイ風焼そば(パッタイ)

としきん
としきん @cook_40039237

ボーナスだ!よく頑パッタイ!!(頑張った)
このレシピの生い立ち
おめでたい日にタイを使うのは日本の美しきならわし。そんな日に相応しいゴージャスでトロピカルなタイ風焼そばを作りたかった。あぁ、今回はなんとかボーナス小遣いをもらいタイ・・・

ボーナス後のタイ風焼そば(パッタイ)

ボーナスだ!よく頑パッタイ!!(頑張った)
このレシピの生い立ち
おめでたい日にタイを使うのは日本の美しきならわし。そんな日に相応しいゴージャスでトロピカルなタイ風焼そばを作りたかった。あぁ、今回はなんとかボーナス小遣いをもらいタイ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯛のあら(頭) 1尾分
  2. パイナップル 1/2個
  3. エビ 7尾
  4. カラーピーマン(赤・黄) 各1/2個
  5. パクチー 適量
  6. ライスヌードル 200g
  7. ナンプラー 大さじ1
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. レモン 適量

作り方

  1. 1

    鯛の頭は片栗粉をまぶして油で揚げる。パイナップルは半分に切ってくりぬき、果実を角切りにしておく。

  2. 2

    エビは火が通りやすいように下茹でする。ピーマンは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンでエビ、ピーマン、パイナップル、茹でた麺の順に炒め、調味料で味付けする。

  4. 4

    くりぬいたパイナップルに焼そばを盛りパクチーをのせる。最後にタイの頭をガツンとのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

タイとパイナップルで夏のボーナスをうまく表現して下さい。しかしこのタイミングでのボーナスは本当にありがタイ!冬にもしっかり頂けるよう、一生懸命がんばりタイです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
としきん
としきん @cook_40039237
に公開
京都で妻と息子と3人暮らし。それはもう、信じられないくらいノー天気なアラフィフ料理男子です♪休日には家族に料理を振る舞うが、家族の評価は賛否両論・・・当たりかハズレ、ホームランか三振かどちらかなのだ!まさに料理界のボーアと呼ばれている(?)ボクのキッチン。よかったらお付き合い下さいね♪カッキ~ン!!!
もっと読む

似たレシピ