いわしのあたただしざっくり丼

だしやのパート @cook_40145159
いわしを、あたただしで炊いたおいしいなすの炊き込みご飯とともに食べます。
このレシピの生い立ち
あたただしに、塩加減はお任せです。いわしをご飯としっかり食べたくて考えました。
なすは油で調理すると何とも言えないとろみが出て、大好きな触感なので、それを活かせるレシピを作りました。
いわしのあたただしざっくり丼
いわしを、あたただしで炊いたおいしいなすの炊き込みご飯とともに食べます。
このレシピの生い立ち
あたただしに、塩加減はお任せです。いわしをご飯としっかり食べたくて考えました。
なすは油で調理すると何とも言えないとろみが出て、大好きな触感なので、それを活かせるレシピを作りました。
作り方
- 1
生姜は千切り、なすはサイコロ状に切っておきます。ちなみに千切りピーラーをいつも使っています。
- 2
あたただしを1包を180ccの水で沸騰させ、だしをとっておきます。
- 3
いわしを開き、片栗をまぶして、カリッと焼きます。
- 4
3で残った油を多めに調整し、生姜を炒め、香りが出てきたら、なすを炒めます。
- 5
写真は鍋ですが、炊飯器に米、2のだし、4のなすを入れて炊きます。炊きあがったら、軽く混ぜて、10分ほど蒸らします。
- 6
器に炊きあがったご飯と、いわしを盛り付け、刻んだ大葉をのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
いわしと、とろんとしたなすの炊き込み飯が最高です。カリッといわしを揚げ焼きしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18409749