とろーりチーズの簡単パングラタン☆★

☆あんこときなこ☆
☆あんこときなこ☆ @cook_40141053

寒い日に!とろーりチーズとホワイトソースがパンとぴったり♡器も食べれるグラタンです♡
前日に残ったカレーも一緒にどーぞ!
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーで焼いた食パンの一斤が小さいので器にしてみました(^_^)

とろーりチーズの簡単パングラタン☆★

寒い日に!とろーりチーズとホワイトソースがパンとぴったり♡器も食べれるグラタンです♡
前日に残ったカレーも一緒にどーぞ!
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーで焼いた食パンの一斤が小さいので器にしてみました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 1斤
  2. ほうれん草 1/4袋
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ウインナー 2本
  5. エリンギ 小さめ2本
  6. お好きなキノコ お好きな分
  7. 塩、コショウ 少々
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 牛乳 200cc
  10. コンソメキューブ 1個
  11. バター 30g
  12. 残り物カレー 好きなだけ
  13. とろけるチーズ 適量
  14. マヨネーズ 適量
  15. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を4㎝位、玉ねぎを薄切り、ウインナーを食べやすい大きさに
    エリンギも薄切りに切ります。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、
    切った材料を炒めます。

    お好きなキノコがあれば一緒に炒めて下さいね♡

  3. 3

    ほうれん草は後から入れて下さいね(^_^)

  4. 4

    全体かしんなりしたら小麦粉を入れ炒めます。

  5. 5

    小麦粉が粉っぽくなくなったら
    牛乳を少しずつ入れ伸ばしていきます
    一気に入れるとダマになるのでゆっくりゆっくり(^_^)

  6. 6

    全体がとろーりしたら塩、コショウ、コンソメキューブで味付けします。

    結構もったりするのでお好みで調節してみてください♡

  7. 7

    ホームベーカリーで焼いたパンを
    横にして半分に切り粗熱を取ります。

  8. 8

    粗熱が取れたら中身をくり抜きます。

    冷ましてある場合は半分にしてすぐで大丈夫です(^_^)

  9. 9

    オーブンを200℃に予熱しておきます。

  10. 10

    天板にクッキングシートをひいて
    くり抜いたパンにホワイトソースとカレーを入れます。

    一緒にくり抜いた中身も焼きます♡

  11. 11

    とろけるチーズをのせて
    マヨネーズをかけて
    オーブンで15分焼きます(^_^)

    焼き上ったらパセリを飾って下さい♡

コツ・ポイント

カレーがなくてもホワイトソースをたっぷり作って2つ分にしても!
くり抜いたパンを食べやすく切って器の中に入れてそのまま食べれるグラタンパンにしても美味しいですよー(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あんこときなこ☆
に公開

似たレシピ