ダマになりにくい♪簡単!ベシャメルソース

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

基本的な分量さえ覚えておけば手軽に!ドリア、グラタンに万能☆プロでも濾すから初心者でも焦らず落ち着いて気楽に♪牛乳消費に

このレシピの生い立ち
料理作りは好きだけど、何かと焦ってしまう私…。
プロの料理人でも最後に濾すと聞いて、落ち着いて気長に作るようになったら美味しくできるようになりました。
お気に入りのコンソメパウダーで家族好みのホワイトソースを作ってます。

ダマになりにくい♪簡単!ベシャメルソース

基本的な分量さえ覚えておけば手軽に!ドリア、グラタンに万能☆プロでも濾すから初心者でも焦らず落ち着いて気楽に♪牛乳消費に

このレシピの生い立ち
料理作りは好きだけど、何かと焦ってしまう私…。
プロの料理人でも最後に濾すと聞いて、落ち着いて気長に作るようになったら美味しくできるようになりました。
お気に入りのコンソメパウダーで家族好みのホワイトソースを作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バター(有塩) 30g
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. コンソメパウダー(オニオンコンソメスープの素、業務スーパーや業務用食品スーパーアミカのコンソメがオススメ) 小さじ1~(メーカーにより調整)
  4. 牛乳 300cc
  5. 塩こしょう 少々
  6. 〈ドリア〉参考にどうぞ。→ID:18174257
  7. 冷凍ご飯冷やご飯、ターメリックライス、など 300~350g(1合分)
  8. 〈グラタン〉
  9. 玉ねぎ 1/2~1/4個
  10. マッシュルーム、椎茸しめじブナピーエリンギ、など 2~4個(1/2パック前後)
  11. 生クリーム(植物性、低脂肪でもOK) 50~cc
  12. マカロニ(乾) 40~60g
  13. 溶けるチーズ(ピザ用) ひとつかみ
  14. 〈海老グラタン〉グラタンの材料にプラス
  15. 海老白ワイン蒸しID:18110425 好みの量
  16. 〈パングラタン〉
  17. 食パンの端っこ底面がミミの部分 4cm前後ひとつ
  18. マーガリン 少々
  19. ピザ用チーズ(溶けるタイプ) ひとつかみ
  20. 〈スタバ風ブレッドグラタン〉
  21. 冷凍フライドポテト 20~30g
  22. ブラックオリーブ 1粒
  23. 海老 2~3尾
  24. しめじ 7~8本

作り方

  1. 1

    材料をはかっておく。

  2. 2

    フライパンにバターを温め、薄力粉を茶漉しなどでふり入れて、弱火で炒める。

  3. 3

    牛乳を大さじ1馴染ませ、更に大さじ1加えて馴染ませ、更に大さじ1…と気長に加え混ぜる。

  4. 4

    このくらいのひとまとまりになったら、いったん火を止め、大さじ2加える。

  5. 5

    更に大さじ2…と牛乳が残り半分くらいになるまで続けたら、再び火をつける。

  6. 6

    残りの牛乳を加えて弱火で温めながら混ぜ、しっかりトロミがつくまで加熱し、コンソメを混ぜて溶かす。

  7. 7

    金物のザル(麺の湯きり、味噌こし、など)で濾す。

  8. 8

    ラップをぴったりかぶせて冷ます。
    ※290gできます。市販の缶詰と同じくらいの量ですよ。

  9. 9

    〈ドリア〉〈ラザニア〉
    塩こしょうで味をととのえ、具材にかけ、チーズをのせてトースターで焼く。

  10. 10

    〈グラタン〉
    玉ねぎとキノコを分量のバターで炒め、[2]~[6]、生クリームを加え、柔らかめに茹でたマカロニを和える。

  11. 11

    〈スタバ風ブレッドグラタン〉
    冷凍フライドポテトを解凍している間に海老を切り、シメジと炒め、ポテトを切って加え、炒める。

  12. 12

    ベシャメルソースと刻んだブラックオリーブを加え混ぜる。

  13. 13

    〈パングラタン〉
    くりぬいたパンにグラタンを詰め、チーズをのせて、トースターorオーブンで焼く。

  14. 14

    パンのくりぬき方→ID:21336360

  15. 15

    〈ラザニア風グラタン〉〈ラザニアトースト〉
    ID:17995240
    〈グラタンピザ〉
    ID:19955414

  16. 16

    〈海老のスパイシーグラタン〉
    スパイシーなケイジャンシュリンプID:19547274をトッピングしました。

コツ・ポイント

牛乳は大さじ1ずつ、焦らず、気長に馴染ませると、ダマになりにくく、滑らかに仕上がりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ