豆腐入りキーマカレー♡

ぽんちゃんのレシピ @cook_40159575
暑い時に時間をかけず、ささっと美味しい物を♡
このレシピの生い立ち
カレーの好きな家族へ♪
それと、豆腐が余っていたので入れちゃいました♡
豆腐入りキーマカレー♡
暑い時に時間をかけず、ささっと美味しい物を♡
このレシピの生い立ち
カレーの好きな家族へ♪
それと、豆腐が余っていたので入れちゃいました♡
作り方
- 1
お好みの野菜を荒みじん切りする♪
私の場合はなす、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー(下茹で済)です☆ - 2
合いびき肉を油なしで炒めます♪
この時合いびき肉に火が通ってくるとともに、たくさん油がでてくるのでこの時に野菜を投入! - 3
玉ねぎが半透明になり、なすびが油を吸ってきたところ(強火で約2、3分)で☆のトマト缶と水と豆腐を投入!
今は弱めの中火♪ - 4
水分量が減り、混ぜるたびに鍋底が見えるようになったら(約15分煮込む)、軽く刻んだカレー粉、ケチャップを入れる♪
- 5
全体が馴染んだら完成です(^^)
コツ・ポイント
ポイント
合いびき肉の油をたっぷり野菜に吸わせること!
豆腐を入れること!
弱火の中火で15分ほど煮込むと野菜が柔らかくなります♪
煮込む時間は野菜の大きさによりけりです♪
煮込み中焦げそうになったら水足して下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18414019