かぶとセロリの豚スペアリブ煮込み

じがじいさんの妻 @cook_40054577
今が旬の蕪と豚スペアリブをハチミツ醤油味に煮込みました。セロリ人参メイクイーンにも味が染み染み。昆布出汁で旨味UP!
このレシピの生い立ち
蕪を煮た物を昔から食べない爺さん。豚スペアリブと煮込んだら食べるかな?と適当に作りました。煮たり茹でた白菜、もやしも食べなかった若い頃の爺さん。この二つはお鍋等で克服したがキャベツや蕪を加熱した物を未だに残す。幼児か!(//∇//)
かぶとセロリの豚スペアリブ煮込み
今が旬の蕪と豚スペアリブをハチミツ醤油味に煮込みました。セロリ人参メイクイーンにも味が染み染み。昆布出汁で旨味UP!
このレシピの生い立ち
蕪を煮た物を昔から食べない爺さん。豚スペアリブと煮込んだら食べるかな?と適当に作りました。煮たり茹でた白菜、もやしも食べなかった若い頃の爺さん。この二つはお鍋等で克服したがキャベツや蕪を加熱した物を未だに残す。幼児か!(//∇//)
作り方
- 1
昆布を分量の水に付ける。豚スペアリブと*印材料をポリ袋に入れ下味を付ける。
- 2
カブ、人参、メイクイーンの皮を剥き好みの大きさに切る。人参とメイクイーンはレンジで固めに加熱する。セロリはざく切り。
- 3
フライパンに薄く菜種油を引き❶の豚スペアリブを入れ蓋をし弱火にかけ、じっくり全面に焼き色を付ける。中華鍋か深め鍋に移す。
- 4
②の野菜、昆布と水、○材料を加え中火にかける。クッキングペーパーをのせ煮立ってきたら弱火に落としコトコトと煮る。
- 5
メイクイーンなどを返しながら火を通す。煮詰まってきたら味を見て調整する。仕上げに粗びき黒胡椒をふり出来上がり♪
コツ・ポイント
スペアリブの焦げすぎ注意だけです。
似たレシピ
-
鶏肉と大根と卵のオイスターソース煮込み 鶏肉と大根と卵のオイスターソース煮込み
オイスターソース中華風煮込みに昆布出汁を加え、サッパリ味にアレンジしました。骨付き肉無ければ鶏もも肉や豚肉でもOK! じがじいさんの妻 -
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋不要★スペアリブとキャベツの煮込み 圧力鍋不要★スペアリブとキャベツの煮込み
簡単に作れてスプーンで切れちゃうくらい柔らかいスペアリブの煮込み♡くたくたキャベツと旨味たっぷりのスープで温まります♡ アンナinドイツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18414982