砂肝のアヒージョもどき(覚書)

葉月冴菜 @cook_40047042
お店でアヒージョは食べた事無い。だから本物じゃなくて「もどき」です。塩味しっかり目ですのでお好みで調節してください。
このレシピの生い立ち
百均の乾物で作れそうだなと思って。
砂肝のアヒージョもどき(覚書)
お店でアヒージョは食べた事無い。だから本物じゃなくて「もどき」です。塩味しっかり目ですのでお好みで調節してください。
このレシピの生い立ち
百均の乾物で作れそうだなと思って。
作り方
- 1
砂肝は大体ペアになって繋がったままだと思いますので、それを半分に切って分けます。
- 2
半分にした砂肝を更に半分にします。これで一口大になるかと思います。
- 3
小鍋に切った砂肝を入れ、上に塩、半分に折り中の種を取った鷹の爪、スライスにんにくを乗せる。
- 4
その上からオリーブオイルを回し入れる。この時具材が半分程隠れるまで入れてください。
- 5
具材次第でオリーブオイルの量は調節してください。目安はこれくらいです。
- 6
鍋に蓋をして弱火〜弱い中火に掛け、沸騰してきたら上下を返しながら混ぜる。
- 7
また蓋をして煮込む。時折上下を返しながら全体に火が通るまで繰り返す。
- 8
出来上がり。具材が縮みオリーブオイルが浸るくらいになりました。
コツ・ポイント
オリーブオイルが沸々するくらいの火加減で。強すぎると吹き零れます。
具材によりバターひと欠け(5〜10g程)を入れるとコクが出ます。
余ったオイルはパンに付けたりパスタオイルにしたりお好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18418474