いわしの梅煮-レシピのメイン写真

いわしの梅煮

myurinrin
myurinrin @cook_40164464

イワシ ウマー(゚д゚)
このレシピの生い立ち
何かのレシピを参考に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いわし 2尾(150g?)
  2. 梅干 1個
  3. 生姜 1片
  4. ★酒 大1/2
  5. ★みりん 大1・1/2
  6. ★しょうゆ 大1
  7. ★砂糖 大1/2

作り方

  1. 1

    いわしの開きを洗う。
    自分でやる場合は、手開きしちゃう。

  2. 2

    水分をよく拭き取ってから、いわしに小麦粉(分量外)を振る。

  3. 3

    油を引いて(分量外)皮目から並べて中火で2分焼く。
    焼き色がついたら返して1~2分焼く。

  4. 4

    油が出ている場合は、キッチンペーパーで拭き取り、★印の調味料を入れる。

  5. 5

    くつくつしたら、新生姜を入れる。

  6. 6

    タレをかけながら2分程度煮詰めて出来上がり。

  7. 7

    つけあわせに 緑っぽいものを添えるとグー。

コツ・ポイント

いわしを手開きした場合は、小骨などを切り落とすこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

myurinrin
myurinrin @cook_40164464
に公開
つくれぽる
もっと読む

似たレシピ