大人の総菜◎ピリ辛⌒☆おつまみメンマ

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

メンマの水煮をおつまみに♪ もやしを添えて歯応えシャッキリ!
ビールに合うよ〜ヽ(´∀`)ノc[]
このレシピの生い立ち
ラーメンの具材に使うメンマ。
一回では使い切れないので、生姜をきかせて おつまみとして食べられるようにしました。

大人の総菜◎ピリ辛⌒☆おつまみメンマ

メンマの水煮をおつまみに♪ もやしを添えて歯応えシャッキリ!
ビールに合うよ〜ヽ(´∀`)ノc[]
このレシピの生い立ち
ラーメンの具材に使うメンマ。
一回では使い切れないので、生姜をきかせて おつまみとして食べられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. メンマの水煮 1袋
  2. 生姜 1かけ
  3. 鷹の爪 1個
  4. ◼︎中華顆粒だし 2振り
  5. ◼︎酒 大さじ1/2
  6. ◼︎薄口醤油 大さじ1/2
  7. ◼︎みりん 大さじ1/2
  8. ◼︎醤油 大さじ1/2
  9. ごま油(炒め用) 適量
  10. もやし 1袋
  11. ⚫︎中華顆粒だしorダシダ 2振り
  12. ⚫︎ごま 大さじ1/2
  13. ⚫︎塩 1つまみ
  14. ⚫︎ローストガーリックor下ろしにんにく 適量
  15. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    まず、もやしナムルを作ります。
    水からもやしを茹でます。
    沸騰してひと混ぜしてザルに上げます。

  2. 2

    茹でたもやしをボウルなどに入れ、熱いうちに⚫︎印を加え味を馴染ませます。

  3. 3

    お湯を沸かし、メンマの水煮を茹でこぼします。(再沸騰後1分くらい茹でればok)水には取りません。

  4. 4

    生姜を皮ごと粗みじん切りにして、鷹の爪を適当にちぎり種を取り除く。
    ◼︎印は混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ、生姜と鷹の爪を炒めます。

  6. 6

    香りが立てばメンマを入れ、油が回れば◼︎印を加えて汁気がなくなるまで炒め合わせる

  7. 7

    2のもやしナムルの上にメンマを盛り付ければ出来上がり!

  8. 8

    今回使った水煮メンマ

  9. 9

    今回使ったローストガーリック。
    無ければ下ろしにんにくで可

コツ・ポイント

もやしナムルを添えて食感を楽しみます。
ラーメンの具材にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ