■豆腐と海老のしんじょもどき

うさぽん。
うさぽん。 @cook_40159309

レンジで調理なので意外と簡単です(*^0゜)v ☆彡
ヘルシーで美味しいのでとても気に入ってます♪
このレシピの生い立ち
ダイエットメニューのひとつとして思いついた一品です(;´▽`A``

■豆腐と海老のしんじょもどき

レンジで調理なので意外と簡単です(*^0゜)v ☆彡
ヘルシーで美味しいのでとても気に入ってます♪
このレシピの生い立ち
ダイエットメニューのひとつとして思いついた一品です(;´▽`A``

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. むきえび(小) 適量
  3. 大葉 数枚(三つ葉でもOK)
  4. 片栗粉 大さじ1~1.5程度
  5. ◎塩 少々
  6. ◆だし汁 適量
  7. ◆みりん 大さじ1
  8. ◆醤油 大さじ1
  9. 万能ネギ 数本

作り方

  1. 1

    予め水気を切っておいた豆腐を手でもみほぐし、◎の材料と一緒にざっくり混ぜ合わせます。

  2. 2

    適当な大きさのお茶碗にラップを敷き、等分した生地を茶巾のように包みます。

  3. 3

    お茶碗に乗せたまま電子レンジで2分ほど加熱します。

  4. 4

    ◆の調味類を耐熱皿に入れて1~2分レンジで温めます。

  5. 5

    温まった汁に適当に並べ、万能ネギを散らして完成です♪

コツ・ポイント

●絹ごしでもイイと思いますが、木綿の方がしっかりして作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぽん。
うさぽん。 @cook_40159309
に公開
フルタイム勤務なので手抜き料理になりがちな毎日・・・・(;´▽`A``       「クックパッド」さんにはとてもお世話になっています♪      冷蔵庫にある物でパパッと作れちゃう物って魅力的です(☆。☆)
もっと読む

似たレシピ