ブロッコリーとむき海老の液体塩こうじ炒め

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

海老を液体塩こうじで下処理すると生臭さが消え、食感もぷりっと仕上がります☆
液体塩こうじでできる簡単炒め物です♪
このレシピの生い立ち
液体塩こうじで簡単にできる炒め物のご提案です☆

ブロッコリーとむき海老の液体塩こうじ炒め

海老を液体塩こうじで下処理すると生臭さが消え、食感もぷりっと仕上がります☆
液体塩こうじでできる簡単炒め物です♪
このレシピの生い立ち
液体塩こうじで簡単にできる炒め物のご提案です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むき海老 150g
  2. 液体塩こうじ(漬け込み用) 大さじ1
  3. ブロッコリー 1株(200g)
  4. 長ネギ 10cm
  5. 生姜 1片
  6. ごま 大さじ1
  7. A.液体塩こうじ 大さじ1と小さじ1
  8. A.水 大さじ4
  9. A.胡椒 少々
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①袋にむき海老と液体塩こうじを入れ,よく揉みこみ,冷蔵庫で1時間ほど漬けこむ。

  3. 3

    ②ブロッコリーは固めに塩ゆでする。長ネギは斜め切り、生姜はみじん切りにする。

  4. 4

    ③フライパンにごま油を熱し、生姜、長ネギ、①のむきエビを順に炒める。

  5. 5

    ④ブロッコリーを入れ、【A】を加える。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

大きいサイズの海老を使用する際は背ワタを取ってから①を行ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ