簡単・やさしい蓮根の酢漬け

フルラン
フルラン @cook_40032669

レンジで簡単にできる蓮根の酢漬けです。
このレシピの生い立ち
レンコンの酢漬けが大好きでよく作ります。
やさしいお酢を使ってみたら、美味しく仕上がったので、ご紹介します。

簡単・やさしい蓮根の酢漬け

レンジで簡単にできる蓮根の酢漬けです。
このレシピの生い立ち
レンコンの酢漬けが大好きでよく作ります。
やさしいお酢を使ってみたら、美味しく仕上がったので、ご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 蓮根 150g
  2. ☆ミツカンやさしいお酢 大さじ2
  3. ☆本みりん 大さじ2
  4. きび砂糖 大さじ1
  5. ☆塩 小さじ1/8
  6. 糸唐辛子・白ごま 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは、できるだけ薄切りにし、 5分ほど水にさらしておきます。

  2. 2

    浅めの耐熱皿に水切りしたレンコンを広げて入れ、合わせた☆をまわしかけます。

  3. 3

    ふんわりとラップをかけて、600Wレンジで3分加熱します。

  4. 4

    レンコンを一度混ぜたら、ラップをしたままあら熱をとり、冷蔵庫で冷やしできあがりです。お好みで糸唐辛子・白ごまをどうぞ。

  5. 5

    まろやかな酸味なので、お酢が苦手な方にもおすすめです。

コツ・ポイント

【2】では、火が入りやすいように、浅めの耐熱容器をおすすめします。一日置くと、味がなじみさらに美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フルラン
フルラン @cook_40032669
に公開
MYキッチンでは、日々お料理する中でおいしく作れたものをmemoとして書いています。2014年に息子が誕生し、ご飯やおやつを作るのがさらに楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ