パーティにも!☆ワクワク人参しりしりぃ☆

沖縄料理をいつもよりもっとワクワクに♪初心者さんでも簡単!パーティーにも持ってこいな、にんじんしりしりぃレシピです♪
このレシピの生い立ち
うちなー料理をアレンジを加えてよりオシャレに美味しく!見てるだけでワクワクする人参しりしりぃを作ってみたいと思い実践しました♪
★醤油を足しても美味しいですが、色合いをよく見せる為に調味料はだしの素だけで。
うちの子も大好きなレシピです。
パーティにも!☆ワクワク人参しりしりぃ☆
沖縄料理をいつもよりもっとワクワクに♪初心者さんでも簡単!パーティーにも持ってこいな、にんじんしりしりぃレシピです♪
このレシピの生い立ち
うちなー料理をアレンジを加えてよりオシャレに美味しく!見てるだけでワクワクする人参しりしりぃを作ってみたいと思い実践しました♪
★醤油を足しても美味しいですが、色合いをよく見せる為に調味料はだしの素だけで。
うちの子も大好きなレシピです。
作り方
- 1
①人参はしりしり器でしりしりまたは、細切りに。
②卵を割り、牛乳小さじ1を入れる。 - 2
シーチキンは油を絞り分けておく(油は捨てないように!)
- 3
フライパンにシーチキンの油をいれ、ニンニクを1~2cmいれる。
香りがでるまで温める。 - 4
人参を投入し、色が黄色っぽく変わるまで焦がさないように炒める。
- 5
人参が炒まったら、シーチキンを投入し和えるように炒める。
味の素を振り入れさらに炒める。 - 6
溶いた卵を投入し軽くまぜ、卵が固まらないうちに素早くドーナツのような円にする。
- 7
直ぐに真ん中に空いた穴に卵を投入し、胡椒を振り入れ蓋をして10秒程強火、その後は
弱火で卵を固める感じに。 - 8
卵が程よく固まったら、スライドさせ皿に移して緑をそろえれば完成!
- 9
☆卵は半熟でもかまいません。
☆盛り付けの葉は、目の前にあった大根の葉を添えただけなのでお好きなものを飾ってください♪
コツ・ポイント
当レシピの人参は歯ごたえを出すために太めの細切りにしてますが、もちろんしりしり器があればそちらでフワフワの人参をしりしりぃしても美味しく召し上がれます♪
うちなんちゅには恒例のだしの素を使用してます!
これを入れることで沖縄の味に!
似たレシピ
-
-
ホットプレートパーティ2☆人参しりしり ホットプレートパーティ2☆人参しりしり
我が家のホットプレートパーティーのメニュー2です。野菜からスタートが太らない食事の基本。2品目は沖縄料理の人参しりしり ☆にわなおみ☆ -
-
-
-
その他のレシピ