母直伝!簡単手づくり粒あん-レシピのメイン写真

母直伝!簡単手づくり粒あん

イズミユカリ
イズミユカリ @cook_40012504

魔法瓶を使ってひと晩寝かせて簡単にあんこを作ります。
このレシピの生い立ち
母・隆子直伝のレシピです。冬場のストーブで沸かしすぎがちなお湯の有効活用から生まれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

750ccの魔法瓶1回分
  1. 小豆 1カップ(200cc)
  2. ざらめ 1カップ(200cc)
  3. ひとつまみ
  4. 熱湯 適量

作り方

  1. 1

    小豆はザルにあけ、流水で洗い、魔法瓶に入れる。

  2. 2

    1に熱湯を加え、一旦ザルにあける。

  3. 3

    再び小豆を魔法瓶に戻し熱湯を加え、5〜6時間放置する。

  4. 4

    3をザルにあけ、鍋に移してざらめを加えて弱めの中火にかけて混ぜながら水分を飛ばす。

  5. 5

    小豆がつぶれて来たら塩を加えて味を調える。

コツ・ポイント

2、3の工程で二回熱湯を注ぐのは、洗い立ての小豆の温度を上げるために行います。一回だけだと温度が上がらず小豆に火が通りにくいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

イズミユカリ
イズミユカリ @cook_40012504
に公開
熊本出身です。熊本地震を機に福岡に移住。6〜7年ぶりにクックパッドを再開します。クックパッドを始めた当初はゴマメーカーで働いていたのでゴマレシピが大半でしたが、2010年より腎臓が悪化して人工透析を始めたので、以来テーマが【いい塩梅】(減塩)になりました。父も私に続いて透析を始めたので、日々母と協力して料理に励んでいます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ