作り方
- 1
●の調味料をあらかじめ混ぜておく。
- 2
レタスは手で食べやすいサイズにちぎって、えのきは石突きを切ってほぐしておく。
- 3
フライパンにごま油をひき、レタスとえのきを塩コショウで軽く炒め、一度お皿にあげておく。
- 4
同じフライパンにごま油としょうがをいれ火をつける。(お好みでにんにくや豆板醤をいれても◎)
- 5
油が温まってきたら挽き肉を入れ全体に火がとおるまで中火で炒める。
- 6
フライパンに●を入れ、ひた煮たちさせたら弱火にし、水とき片栗粉でとろみをつける。
- 7
レタスとえのきを入れ、全体に絡めるように軽く炒めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
レタスとえのきは炒めすぎるとべちゃっとなってしまうので、シャキシャキ感が残るくらいのほうがオススメです。片栗粉と野菜は食べる直前に入れてください。
似たレシピ
-
-
-
チャオチャオレタスのそぼろ炒め チャオチャオレタスのそぼろ炒め
チャオチャオレタスは炒めると美味しいと聞いたので、アッサリ味付けで炒めてみました。シャキッシャキで美味しかったです。クックSU29ON☆
-
-
-
-
-
-
なすとピーマンの肉味噌そぼろあん炒め なすとピーマンの肉味噌そぼろあん炒め
✿話題入り感謝✿ナスとピーマンに肉味噌そぼろが絡んだ、ご飯に合う炒めものです。レンジも使って、時短&カロリーOFF♪ 簡単手抜きママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18428982