芋づるのさっぱりきんぴら。

ちゃる @cook_40014708
さつまいもの茎できんぴら。
黒酢も加えてさっぱりと。
このレシピの生い立ち
大好きです、さつまいものつる(茎)。
近所の産直所では春から秋までよく出ています。
エコだし、美味しいんですよ。
芋づるのさっぱりきんぴら。
さつまいもの茎できんぴら。
黒酢も加えてさっぱりと。
このレシピの生い立ち
大好きです、さつまいものつる(茎)。
近所の産直所では春から秋までよく出ています。
エコだし、美味しいんですよ。
作り方
- 1
芋づるは3〰4センチくらいに切る。(皮はむかない)
- 2
昆布も3〰4センチの千切り。
- 3
フライパンにごま油を熱してゆずこしょう、いもづる、昆布を炒め、砂糖を加える。
- 4
しんなりしたら、しょうゆ、みりんを入れて炒める。
- 5
最後に黒酢、いりごまを加えて火を止める。
コツ・ポイント
太い茎は皮をむいたほうがよいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429054