混ぜるだけ簡単*梅しそごはん

やましぃ*管理栄養士 @cook_40162527
所要時間5分以内!夏バテ予防に効く食材を合わせて作る簡単ごはん。お弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
梅干しはクエン酸、ごまはビタミンB1がそれぞれ豊富。青じそは香味野菜。夏バテ予防レシピとして考えました。
混ぜるだけ簡単*梅しそごはん
所要時間5分以内!夏バテ予防に効く食材を合わせて作る簡単ごはん。お弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
梅干しはクエン酸、ごまはビタミンB1がそれぞれ豊富。青じそは香味野菜。夏バテ予防レシピとして考えました。
作り方
- 1
梅干しは種を除き、粗めのみじん切りにする。
- 2
青じそは縦半分に割り、細切りにする。
- 3
米飯・①・②・白ごまをボウルに入れ、切るように混ぜる。全体に混ざったら完成!
コツ・ポイント
米飯を雑穀ごはんや麦ごはんに変えると、ビタミンB1などの栄養価がアップします(写真は雑穀ごはん)。
梅干しは軟らかすぎないものを選びましょう。彩り鮮やかに仕上がります。
白ごまは、洗いごまを使う場合はフライパンなどで炒ってから使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
梅しその香りが◎!ささみの梅しそ混ぜご飯 梅しその香りが◎!ささみの梅しそ混ぜご飯
美味しい白米に栄養と食べ応えとさわやかな香りをプラス!ささみの肉感に梅と大葉と白胡麻の香りが最高!口内が幸せになります! 楽食亭こんぺえ -
★暑い夏にピッタリ!ほんのり梅しそご飯★ ★暑い夏にピッタリ!ほんのり梅しそご飯★
とっても簡単!ただ混ぜるだけの最強ご飯♪お弁当にも最適ですのでぜひ作ってみてください。つくれぽお待ちしています(^^) くるひなmama* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18432005