明太クリームパスタ

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

クリームのまろやかさの中に、明太子の旨味が堪らない一品。大葉の爽やかな香りがクドさを減らし、食べ易いパスタになりました。
このレシピの生い立ち
【豆知識】たらこには、ビタミンE,タウリン、パントテン酸、がんやPMS,冷え性予防、イライラ等のストレスの軽減等の効果があります。アミノ酸スコアは100で、良質なタンパク質で出来ています。

明太クリームパスタ

クリームのまろやかさの中に、明太子の旨味が堪らない一品。大葉の爽やかな香りがクドさを減らし、食べ易いパスタになりました。
このレシピの生い立ち
【豆知識】たらこには、ビタミンE,タウリン、パントテン酸、がんやPMS,冷え性予防、イライラ等のストレスの軽減等の効果があります。アミノ酸スコアは100で、良質なタンパク質で出来ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 卵黄 2個
  3. 大葉千切り 5枚
  4. 刻み海苔 少量
  5. 【明太子クリーム】
  6. 明太子 1腹
  7. 昆布だし顆粒 小さじ2
  8. 玉ねぎスライス 1/2玉
  9. マッシュルームライス 5個
  10. 刻みベーコン 5枚分
  11. 牛乳 400cc
  12. 【お好みで】
  13. 追い明太子 適量

作り方

  1. 1

    パスタは、沸騰した鍋に入れて茹でます(塩は少なめが◎)。
    明太子は、ほぐしておきます。

  2. 2

    【明太子クリーム】耐熱容器に、バター+薄力粉を入れてラップをし600W2分加熱します。終わったら泡立て器でよく混ぜます。

  3. 3

    牛乳を少しずつ混ぜ合わせながら半量入れ延ばし、600W2分加熱します。残りの牛乳を半量入れ延ばし再度同様に加熱します。

  4. 4

    別の耐熱容器に、ベーコン+玉ねぎ+マッシュルームを入れてラップをし、600Wで2〜3分加熱します。

  5. 5

    先程のクリームに、加熱したベーコン+玉ねぎ+マッシュルーム+昆布だし+ほぐした明太子を入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    後は、茹で上がったパスタに【明太子クリーム】を混ぜ合わせ、大葉+海苔+卵黄を添えれば出来上がりです。

コツ・ポイント

明太子は、辛子明太子でも◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ