和尚の極上ヴィーガンハヤシライス

シュンタロ
シュンタロ @cook_40060138

私史上最高のハヤシライス、出来ました!
べジタリアンでなくとも喜んでいただける逸品です!(*゚▽゚*)

このレシピの生い立ち
以前あったレシピでは飽き足らず、カフェに出せる味を追究してみました!
深みを出すため、出汁・塩気・甘味にこだわりをみせたのでかなり良い味です!
実際は目分量でガンガン作っているので、味見をしながら分量を決めてくださいませ。(*゚▽゚*)

和尚の極上ヴィーガンハヤシライス

私史上最高のハヤシライス、出来ました!
べジタリアンでなくとも喜んでいただける逸品です!(*゚▽゚*)

このレシピの生い立ち
以前あったレシピでは飽き足らず、カフェに出せる味を追究してみました!
深みを出すため、出汁・塩気・甘味にこだわりをみせたのでかなり良い味です!
実際は目分量でガンガン作っているので、味見をしながら分量を決めてくださいませ。(*゚▽゚*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人前
  1. 玉ねぎ(スライス) 大3個
  2. 300~400cc
  3. ホールトマト缶 2缶
  4. 赤ワイン 200cc
  5. にんにくのみじん切り 大さじ1
  6. 干し椎茸 5g
  7. 昆布 5g
  8. 菜種油 大さじ1
  9. 全粒粉 大さじ3
  10. 調味料
  11. 甜菜糖 大さじ4
  12. 岩塩 大さじ2
  13. 八丁味噌 大さじ1
  14. コショウ 小さじ0.5
  15. 月桂樹の葉 2枚
  16. 具材
  17. 玉ねぎ(スライス) 大2個
  18. えのき茸 50g
  19. 舞茸 50g
  20. しめじ 50g
  21. 菜種油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に菜種油・玉ねぎ・ニンニクを入れ、飴色になるまでしっかり炒めます。この時、焦げないよう中火~強火でコントロール!

  2. 2

    干し椎茸・昆布を煮出し、ミキサーで粉砕攪拌。基本のとろみはこの昆布から出ます。

  3. 3

    2の液体・赤ワイン・ホールトマトを加え、圧力釜なら15分、普通鍋で30分弱火でコトコト煮込みます。

  4. 4

    具材を表面に軽く焦げ目が出来る程度に炒めて鍋に投入し、調味料で味を整えます。

  5. 5

    全粒粉をフライパンで炒め、焦げるか焦げないかの微妙なところ(濃いココア色)まで炒め、鍋に加えます。

  6. 6

    ダマができないようによくかき混ぜて出来上がりです。
    お好みで玄米ご飯や雑穀米で召し上がれ!(^O^)

コツ・ポイント

今回隠し味として八丁味噌と記載がありますが、我が家では岩手の黒味噌&「秘密食材達」です!
この他にも植物由来の「黒い食材」が各家庭での隠し味として使えます。
身土不二の考え方で、その土地その土地の食材を有効活用するのをおすすめします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュンタロ
シュンタロ @cook_40060138
に公開
http://ameblo.jp/syunken-osho/ 渾名は俊賢和尚!大学時代から料理好きで、一時期はHPを作って活動してました。今では起業家兼サラリーマンをしながら、独自のヴィーガンレシピを考案してます。最近はカフェのヴィーガンスイーツプロデューサーも務めています!日々の奮闘ぶりはアメブロでも公開中です!ぜひ、お見知りおきくださいませ!!o(^▽^)o
もっと読む

似たレシピ