いわしだんご鍋

ママパンプキン @cook_40160113
新鮮なイワシがあったので、魚屋さんに頭、内臓と尾を取ってもらい、だんごにしました。
このレシピの生い立ち
親のレシピで、いつの間にか、私も作るようになり、我が家の定番料理です。
いわしだんご鍋
新鮮なイワシがあったので、魚屋さんに頭、内臓と尾を取ってもらい、だんごにしました。
このレシピの生い立ち
親のレシピで、いつの間にか、私も作るようになり、我が家の定番料理です。
作り方
- 1
魚屋店頭の”いわし”
- 2
家で背びれ、骨を取る
- 3
フードプロセッサーで、生姜、卵をつなぎに入れ、いわしのすり身を作る
- 4
すり身のいわし
- 5
玉葱が煮えたら、酒、醤油、塩で味付けした中にいわしをだんごにして入れる。出来上がりに豆腐、わかめを入れて味を整える
コツ・ポイント
いわしをすり身にするときに、卵をつなぎにして、生生姜も入れる。新鮮ないわしは臭みはないが、玉葱で魚臭さを取る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434541