作り方
- 1
こんにゃく食べやすい大きさに切ってボールかましたザルにあけ、熱湯かけておく。
臭みとり。 - 2
ちくわはこんにゃくと同じ長さくらいにして切っておく
- 3
フライパンに胡麻油入れて香り出たらしょうが、鷹の爪入れる
- 4
そこに水気切ったこんにゃく入れて混ぜる
- 5
酒、しょうゆも入れる。
煮汁少なくなってきたら、ちくわ、本みりん、かつお節入れる。
ごまや青のりはあれば♪ - 6
煮汁煮詰まってしっかり絡んできたら出来上がり!
コツ・ポイント
ないです(笑)
そのくらい簡単です(*´∀`)
こんにゃくの臭みとり、くらいかなぁ…
あたしの好みとしては
かつお節多め、青のり普通♪
どちらも味が絡むので入れた方が尚美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434924