オーブントースターで!ミラノ風チキンカツ

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

揚げずに簡単に作れるチキンカツ。
上はカリサクお肉はふんわりジューシー♪
このレシピの生い立ち
フライパンを使わずに、簡単にできるチキン料理を作りたくて♪

オーブントースターで!ミラノ風チキンカツ

揚げずに簡単に作れるチキンカツ。
上はカリサクお肉はふんわりジューシー♪
このレシピの生い立ち
フライパンを使わずに、簡単にできるチキン料理を作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300gくらい)
  2. 小さじ 半分
  3. 有塩バター 10g
  4. パン粉 大さじ3
  5. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ3
  6. こしょう 少々
  7. タイム(パウダー)(あれば) 少々
  8. セリ(みじん切り) 少々
  9. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    鳥肉は、フォークで両面をブスブスと刺します。
    筋を切り、厚い部分があれば包丁で切り込みを入れて開く。

  2. 2

    4つに切り、塩を両面にまんべんなくすり込みます。

  3. 3

    アルミホイルで、鶏肉を並べられる大きさ(高さは1~2センチ)の皿を作ります。
    油を薄く塗り、皮目を上に鶏肉を並べます。

  4. 4

    電子レンジにかけて溶かしたバターに、パン粉とチーズを加えて混ぜ、こしょうとタイムも加えて混ぜます。

  5. 5

    ③を鶏肉にのせます。少し押さえる感じで。

  6. 6

    オーブントースターで15~25分くらい焼いたらできあがり!
    (途中で上が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる)

  7. 7

    お皿に盛り付けてパセリを散らしたら完成!
    ケチャップをつけても美味しいよ♪お好みでつけてみてね。

コツ・ポイント

☆1300Wのトースターで15分焼きました。お使いのトースターによって調節してください
☆アルミホイルのお皿にのせて焼くと、お肉のパサつき防止になるのがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ