海鮮鍋

kiwinz
kiwinz @cook_40046414

お肉は使わず海鮮で頂きました。
このレシピの生い立ち
具を食べた後、ごはんと卵を溶いて雑炊にしてもおいしいです。小葱もあるとさっぱりいただけます。

海鮮鍋

お肉は使わず海鮮で頂きました。
このレシピの生い立ち
具を食べた後、ごはんと卵を溶いて雑炊にしてもおいしいです。小葱もあるとさっぱりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ 2つ
  2. キンメダイ切り身 中くらい2
  3. 白菜 40g
  4. 豆腐 4分の1
  5. 春菊 40g
  6. エノキ 4分の1
  7. かき 1つ
  8. キャベツ 大きいもの2枚
  9. 昆布 5×10センチ
  10. ポン酢しょうゆ お好みで
  11. 大根おろし 大匙5杯

作り方

  1. 1

    白菜(軸と葉をわけ)、キャベツはざく切り、春菊は半分に切る。エノキは軸を取り、食べやすいように束を分ける。

  2. 2

    ホタテ、キンメダイはお酒を振り、カキは汚れを少量の大根おろしで洗う。豆腐は一口大より大きめにきる。

  3. 3

    鍋にお水と昆布を入れ、弱火で出汁を取る。

  4. 4

    3の昆布は入れたままで、白菜の軸、を入れる。火は中火にする。

  5. 5

    5分後時間差でホタテ、キンメダイ、白菜の葉、春菊、エノキ、キャベツ、ホタテ、カキを投入。

  6. 6

    15分後柔らかくなったら、具をお皿に入れ、ポン酢と大根おろしで頂く。

コツ・ポイント

貝類の火加減に気を付けました。火加減短すぎず、長すぎずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiwinz
kiwinz @cook_40046414
に公開
料理はまだまだ初心者ですが、クックパットを参考にして格闘しています。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ