簡単☆めちゃうまっ!ズッキーニのツナ和え

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

ズッキーニは塩でアク抜きをするので、火を使わないでも大丈夫*5分もあればできちゃいます☆(塩抜き時間除いて)
このレシピの生い立ち
ズッキーニが安く手に入ったので
家にあるもので作りました(๓´˘`๓)♡

簡単☆めちゃうまっ!ズッキーニのツナ和え

ズッキーニは塩でアク抜きをするので、火を使わないでも大丈夫*5分もあればできちゃいます☆(塩抜き時間除いて)
このレシピの生い立ち
ズッキーニが安く手に入ったので
家にあるもので作りました(๓´˘`๓)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ (大)1本
  2. ツナ缶 1缶(70グラム)
  3. ごま 小さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆白すりごま 大さじ1
  6. 削り節 2.5グラム

作り方

  1. 1

    ズッキーニは薄い輪切りして
    塩を小さじ1/2(分量外)入れて揉み込み10分置いておく。

  2. 2

    ズッキーニから余分な水分が出てくるので、しっかり水分をきる。(しなしなになります)

  3. 3

    ②のボウルの中に
    ツナ缶と☆印を加えて
    混ぜる。
    お皿に盛り付けたら完成*

コツ・ポイント

*ズッキーニと油は相性が良いので
ツナ缶の油を入れます。また、ツナの油には旨味もあります☆
*ズッキーニは塩抜きすることで、余分な水分と独特の臭みがを抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ