たっぷり三つ葉と新たまねぎのマリネ

音子ちゃん @cook_40148585
三つ葉をたっぷり食べられます!できたてのシャキシャキも、少ししんなりしたのも、どっちも美味しい!
このレシピの生い立ち
三つ葉って、親子丼にはのせたいけど余る。なので、三つ葉をたっぷり使った料理を作れないかなーと思って作ってみました!
作り方
- 1
たまねぎは繊維に沿った薄切りにして、軽く塩(分量外)をしておいておく。三つ葉は3~4cm幅のザク切りにする。
- 2
たまねぎから水気が出てしんなりしたら絞って、三つ葉・油を切ったツナ缶とあわせ、塩ポン酢で全体を和えて出来上がり!
- 3
塩ポン酢がなければ普通のポン酢でも。その場合はゆず胡椒やレモン汁などで、少し柑橘系の味を足すと美味です。
- 4
最初はアジの干物の身をほぐして作りましたが、最近はずっとツナ缶です。簡単ですぐ出来まーす。
コツ・ポイント
春はぜひ新玉ねぎで。甘みがあっておいし~!普通のたまねぎのときは、早めに切って、空気にさらす時間を長くして辛味を抜いてください。三つ葉は1袋=1束ではなく、根つきの株単位で1~2束と数えてます。
似たレシピ

【無塩】新玉ねぎと三つ葉のマリネ
新玉ねぎと三つ葉のマリネです。塩分なしでも美味しく食べれます☆


トマトと三つ葉のマリネ
旬の三つ葉で美味しいマリネ‼️


簡単♪新玉ねぎとサーモンのマリネ
新玉ねぎの美味しい季節。辛味も少なくモリモリ食べられます!!血液サラサラ~♪


新玉ねぎの簡単マリネグレープフルーツ風味
新玉ねぎの甘いシャキシャキした食感が食欲をそそります。


新玉ねぎのマリネ肉巻き
トロトロ玉ねぎと大葉の香りで豚肉をさっぱりと食べられます!


スモークサーモンと三つ葉のマリネ
スモークサーモンのマリネに三つ葉を少し入れて♪いつもと違う和テイストに。


ズボラでもおいしい!新玉と人参のマリネ
新玉ねぎがおいしい時期に是非作っていただきたい1品です。さっぱりモリモリ食べられます。


新たまマリネ
新たまねぎをシャキシャキさっぱり食べられる常備菜です。


豚と三つ葉のマリネ
三つ葉と豚をちょい酸っぱいたれで混ぜてみました


新玉ねぎとツナの和風マリネ
新玉ねぎをたっぷり食べられるおつまみにしたくて作ってみました。


鶏ささみと三つ葉のマリネ風お豆腐サラダ
香りの良い三つ葉としっとりささみをすしのこで簡単マリネ風のヘルシー豆腐サラダに。紅生姜がアクセント。


イカとミツバの塩レモンマリネ
塩レモンでさっぱり&ブラックペッパーと三つ葉のアクセントが美味しいヘルシーサラダです♪作り起きしても色が変わりません!


新玉ねぎとわかめの和風マリネ(?)。
旬の新玉ねぎ、たまにはこんなお味でいかがでしょう。超簡単ですが、新玉ねぎたっぷり食べられちゃいます!


新玉ねぎいっぱいのマリネ
甘くておいしい新玉ねぎと日頃あまり食べない野菜が食べられます☆


新たまねぎ&サニーレタスの中華風マリネ。
かさばるサニーレタスも、しんなりたくさん食べれます♪


新たまねぎとツナ缶マリネ
火を使わずに旬のものを美味しく備忘録


にんじんと新玉ねぎのマリネ
手軽に沢山の人参が食べられます。


*御野菜たっぷり☆鮭のマリネサラダ*
みつ葉・大葉などしゃきしゃき野菜をたっぷりのせたマリネ、神戸オフでも好評でした♪


梅酢でマリネ〜やりいかと三つ葉
たっぷり三つ葉と甘やかヤリイカ、梅酢と合わせたら相性バッチリ♡ほんのり温かいうちにどうぞ(^^)


生ハムと三つ葉のフレッシュマリネ
三つ葉の香り・生ハムの塩気が「ミツカン カンタン酢たっぷりたまねぎ」と絶妙のコラボ♡簡単美味しいフレッシュマリネです♪


♪新玉たっぷり旨②サーモンマリネ♪
切って和えるだけの簡単レシピ!!新玉ねぎの甘さとシャキシャキ感そしてサーモンの旨みがなんとも美味しい~♡


✿新たまねぎとトマトのマリネ✿
新たまねぎ独特の甘みと辛みをマリネで食べたくて トマトと合わせて作ってみました。


新玉ねぎとわかめのツナマリネ【作り置き】
ツナのうま味とシャキシャキの新玉ねぎ、磯野香りがして酸味がやさしいので、とても食べやすいマリネです。


新玉ねぎといりこのマリネ♪
新玉ねぎをたっぷり食べられる爽やかな一品です!


新玉ねぎとトマトとツナのマリネ。
旬の新玉ねぎとトマトをさっぱりマリネで。ツナをオイルごといれて旨味ばっちり♪甘めなので子どももだいすきなレシピ。


新玉ねぎとハムのマリネ
マリネなら新玉ねぎがたくさん食べられます(^。^)


新たまとサーモンマリネ。
新たまなのですぐ食べられます!


新玉ねぎの梅酢マリネ
新玉ねぎをたっぷり食べて、血液サラサラダ


新玉ねぎDEたこのマリネ
漬け込まなくてもすぐ食べられます⤴


新玉ねぎと豆苗のマリネ
ごま油と豆苗のシャキシャキ

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18436256