干し椎茸と干し貝柱のスープ

もちもちもちもちこ
もちもちもちもちこ @cook_40166020

出汁が美味しいスープです。
干し椎茸と貝柱を戻しておけばすぐできます。
(我が家は少し濃いめの味付けです。)
このレシピの生い立ち
干し椎茸・干し貝柱とその戻し汁。
炊き込みご飯の次はスープもいかがでしょうか。

干し椎茸と干し貝柱のスープ

出汁が美味しいスープです。
干し椎茸と貝柱を戻しておけばすぐできます。
(我が家は少し濃いめの味付けです。)
このレシピの生い立ち
干し椎茸・干し貝柱とその戻し汁。
炊き込みご飯の次はスープもいかがでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干し椎茸 2〜4枚(大きさによる)
  2. 干し貝柱 4つ
  3. それぞれの戻し汁・水 合わせて500cc
  4. 人参 1/4本
  5. たまご 1つ
  6. 50cc
  7. 鶏ガラスープ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    干し椎茸と貝柱をそれぞれ水に浸け、一晩ほど戻す。
    椎茸は薄くスライスして、貝柱は軽くほぐす。
    人参は千切り。

  2. 2

    椎茸と貝柱の戻し汁+お水を足して500ccにしたらお鍋へ。
    一度沸騰させてから、酒を足して再度沸騰させる。

  3. 3

    椎茸、貝柱、人参を入れる。
    人参に火が通ったら鶏ガラスープを加え、味見。
    塩気が足りないようなら塩(分量外)を少し振る。

  4. 4

    卵を溶いて回し入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

人参の他に大根やかいわれ、ねぎ等を入れても美味しいです。
ピーラーで薄くスライスして千切りか、スライサーで千切りがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちもちもちもちこ
に公開
クックパッドって便利✧*。
もっと読む

似たレシピ