手抜き鍋

クックVUVGVQ☆
クックVUVGVQ☆ @cook_40119687

ただのもやし鍋にしようと思いきや、余り野菜をまたまた投入。押し豆腐も入れてみました。
このレシピの生い立ち
日頃、カロリーや糖質の摂取が多いから休日くらいはヘルシーぎみにしたかった。

手抜き鍋

ただのもやし鍋にしようと思いきや、余り野菜をまたまた投入。押し豆腐も入れてみました。
このレシピの生い立ち
日頃、カロリーや糖質の摂取が多いから休日くらいはヘルシーぎみにしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 4袋
  2. 長ねぎ 1本
  3. 大根 1/2
  4. 人参 1本
  5. 木綿豆腐 2丁
  6. 油揚げ 2枚入り二袋
  7. 豚肉 食べたい分
  8. ほんだし 適宜
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    長ねぎを斜め切りし土鍋の底に広げる。

  2. 2

    長ねぎの上に、もやし、大根、人参を混ぜ合わせたものを半量使い広げる。
    大根、人参はそこそこ薄めに。

  3. 3

    豚肉も半量使い、やや丸めぎみにしてのせる。

  4. 4

    押した木綿豆腐を太うどんくらいに切り、湯通しした油揚げを食べやすい大きさに切りのせる。

  5. 5

    混ぜ合わせた野菜の残りを広げる。
    ほんだしを大さじ1~1杯半弱位を振りかけ土鍋半分弱くらいまで水を入れ中火の火にかける。

  6. 6

    出来上がる少し前に、残りの豚肉を広げる乗せ、もやし一袋をいれて火が通ったら食卓へ。
    このごまだれオイシイです。

コツ・ポイント

付け汁は煮汁にポン酢や、ごまだれ、キムチを刻んだものやコチュジャン等、色んな味で食べればいい。
手間がかかったのは押し豆腐だけ。前夜にレンチンしクッキングシートでくるみ一晩重石をした。
始めただからどんなか…ま、なんでもやってみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVUVGVQ☆
クックVUVGVQ☆ @cook_40119687
に公開
手の込んだ料理でも無くテキトーな味付けで・・・写真すら取り忘れる・・・なのでヒント程度にしてもらえればなと。
もっと読む

似たレシピ