春菊とマッシュルームのザーサイ醤油チーズ

山田ルマンド @cook_40094085
春菊の風味にザーサイの食感がかなりニクイ!今までにありそでなかったサプライズな味覚!
このレシピの生い立ち
春菊の風味を活かしつつ、ザーサイの食感をプラスすることで、意味深でさっぱりとした1品に仕上げてみました。
春菊とマッシュルームのザーサイ醤油チーズ
春菊の風味にザーサイの食感がかなりニクイ!今までにありそでなかったサプライズな味覚!
このレシピの生い立ち
春菊の風味を活かしつつ、ザーサイの食感をプラスすることで、意味深でさっぱりとした1品に仕上げてみました。
作り方
- 1
春菊は茎と葉に別け、3等分にカットし、沸騰した鍋に茎30秒、葉7秒の順に茹で、冷水にさらし、水分をよく切っておく。
- 2
マッシュルームは親指で縦半分に割る。ザーサイ(塩出し済み)はひと口弱の大きさにカットする。
- 3
ボウルに1と2、オリーブオイル、クリームチーズ、塩、コショウを入れ、混ぜ合わせる。
- 4
3がほんのりしたら、マヨネーズ、うすくち醤油、おろしニンニク、レモン汁を加え、軽く混ぜ合わせたら完成です。
コツ・ポイント
春菊の葉は熱湯7秒でボイルするのがベスト!それ以上だと、苦味が出るので注意しましょう。
似たレシピ
-
-
春菊と搾菜(ザーサイ)のフリフリサラダ♪ 春菊と搾菜(ザーサイ)のフリフリサラダ♪
春菊と茗荷(みょうが)香る~♪搾菜(ザーサイ)で味付け♪ビニール袋でフリフリ簡単♪サラダレシピ( ^∀^) MSTcooking -
-
-
-
-
-
-
簡単に美味しい【もやしと搾菜のナムル】 簡単に美味しい【もやしと搾菜のナムル】
もやしだけでも美味しいナムルに、味付搾菜も加えました。もやしと搾菜の食感・風味が美味しい簡単手軽なナムルです。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438046