簡単!フルーティーな酸味!バナナジャム♪

ちぃちぴろりん
ちぃちぴろりん @cook_40133090

妹考案レシピ、シンプルなバナナジャム♪
レモンの酸味と調和し、子供もお気に入り!パンケーキやパンに乗せても良く合います!
このレシピの生い立ち
約10センチの徳之島名産島バナナを大きな房ごといただきました!吊るしておくと…一気に熟れてくるので、冷蔵庫保存も難しい…自然の早さには追い付きません!!どうしよう?妹考案お助けレシピです。
普通のバナナでも美味しくでき一週間は長持ちします!

簡単!フルーティーな酸味!バナナジャム♪

妹考案レシピ、シンプルなバナナジャム♪
レモンの酸味と調和し、子供もお気に入り!パンケーキやパンに乗せても良く合います!
このレシピの生い立ち
約10センチの徳之島名産島バナナを大きな房ごといただきました!吊るしておくと…一気に熟れてくるので、冷蔵庫保存も難しい…自然の早さには追い付きません!!どうしよう?妹考案お助けレシピです。
普通のバナナでも美味しくでき一週間は長持ちします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小容器1~2個分
  1. バナナ 500g
  2. レモン果汁 大さじ2

作り方

  1. 1

    バナナを房から取り出す。この島バナナ、ひとしきり(15本くらいは)すでに食べてまだまだこの大きさです!

  2. 2

    バナナの皮を手早く取り除きます。レモン果汁を準備します。

  3. 3

    フライパンに皮を向いてすぐのバナナとレモン果汁を加え、弱火で潰すように混ぜながら加熱していく。

  4. 4

    全体に火が行き届いたら終了!小分けにして、あら熱が取れたら冷蔵庫に保存する。

  5. 5

    ケーキやバン、ホットケーキに乗せて、どうぞ♪
    お菓子作りの材料としても使え、便利な一品です!

コツ・ポイント

皮を向いたらすぐに調理!酸化防止にレモン汁を使います。黒くならずにすみますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃちぴろりん
ちぃちぴろりん @cook_40133090
に公開
二児のママです!醤油は九州の甘口(うまくち)、味噌は米と麦の合わせ、砂糖はきびざとう(時に上白糖)での調理で、子供が食べやすい辛くない甘味系です!料理はパパッっと手早く、冷蔵庫が空っぽになるまで買い物に行かず使いきることに爽快感を覚えます(*^^*) とにかく野菜の消費量が多く、なんでも野菜を混ぜて子供たちに食べさせます!私のレシピの野菜はぜひ冷蔵庫の野菜で代用してくださいね( *´艸)
もっと読む

似たレシピ